みずきちです。
求人サイトには載ってないミニ福利厚生をまとめとく。周りの会社とかも聞いてて、『ほーこんなんあるんやぁって思った』ので。。海外とかのもいれとくね。
学生のときはこんなことあるって知らなかったので、知っておくとちょっとたのしいかも。
食べ物・飲み物
・オフィスグリコ系→ちょっと安めの値段でお菓子が買える
・水→ウォーターサーバーがあったりする。普通タダ。
・その他の飲み物→ジュース、コーヒー紅茶とか飲み物がちょっとお安めか無料で飲める
・社食→あるとこはある。Y社とか美味しそう
・お弁当→社内にお弁当販売が来る
・自販機→飲み物が定価より安い
・社員がラテアートを入れてくれる→jig.jpで私がインターン行ったときはあったけど今はどぉかなぁ
勉強系
・業務で必要なら勉強会の経費が出る
・業務で必要なら参考書代とかでる
・業務に関係ない本で、オフィスに陳列してる本が100円で買えるサービスがある
・英語留学がある会社もある
・iPhoneとかのケーブルとかが社内の自販機で買える(Evernoteにあった)これ面白かったなぁ‥
遊び系
・会社の入ってる福利厚生サービスで、旅館とかごはん屋さんとか映画館のチケットが安くなったりする
・社内で休憩中とかならテレビ見てもオッケーな部屋がある
・WiiUとかおいてるとこもある
健康系
・社内に常備薬がある
・マッサージサービスがある会社もあるらしい
・社内に常駐カウンセラーがいる
・社内に筋トレ器具がある
・社内にランニングマシンがある。
→走りながら作業できるのは謎すぎたww。Evernoteにあったよぉ
まとめ
他にも面白いぷち?知られてない福利厚生あったら教えて〜(ㆁωㆁ*)
交通費支払いとか、家賃補助的な福利厚生に目が行きがちだけれど、こういうぷち福利厚生も従業員のことを考えて取り入れてるんだなぁって思うと、もうちょっと頑張ろうって思うよねぇ(ㆁωㆁ*)
学生のときは知らなかったけど、会社に入ると面白い福利厚生とか部活があったりするよ〜